2009年02月07日

『海苔の日』やった!

『海苔の日』やった!



朝の電話はありがたい^^
昨日、母ちゃんから…

『巻き寿司巻くけん、取りに来よ!!』

(^o^)v はい いっきまぁ〜す

行ったら、巻き巻き中…

…?

数えたら20本以上ありやった

二人暮らししてますが…

( ̄ー+ ̄) 配るんや!


いなりも一緒にで、私担当、四軒

『海苔の日』やった!



で、行った先に、例のお世話になっちょん、おばあちゃんちもありで…^^

渡したら帰るつもりが…

『(⌒‐⌒)いい所に来てくれた!!』

んふふ…実家から、八朔や、玉子もゲットしちょったんで、玄関、いっぱいで、嬉しい悲鳴じゃった…

おばあちゃんの畑におる時に、母ちゃんから携帯に電話あり…

『姉ちゃん!自分方の分、忘れちょるじゃねぇな…』

Σ( ̄◇ ̄;エェッ

で、一軒行くのをやめて…我が家の食卓に…

頂きもので、幸せな昨日やった…

日々、感謝 (^人^)です…



Posted by おるん at 08:56│Comments(12)
この記事へのコメント
ノリノリやね~

ありがとうございます
Posted by ちょもり☆ちょもり☆ at 2009年02月07日 09:41
こちらこそ…(((^^;) 昨日の記事は、ファイヤーからだったので、コピーも取らずで安心です 子供、こっちばっかり…サックサク
Posted by おるん at 2009年02月07日 14:48
ひたすらうらやましい生活や~~~
Posted by セロリ at 2009年02月07日 23:27
20本とは…すごいそうやってみんなでおすそ分けしあうんですね~。いい関係。
姉ちゃん 自分方の忘れちょん…
やっちゃいましたね~
私も今日 やっちゃいました
ガッチの耳鼻科…保険証忘れ 受付だけして 取りに帰りました いつも多いところなので… 今日は 待たずに診察できました(受付すれば外出しても順番すぎてたらすぐに呼んでもらえます) ラッキー
Posted by 綿雪さん at 2009年02月08日 00:15
おお、潤いのある食生活!!
ええ話や~~~
Posted by あさ at 2009年02月08日 00:39
家もそうですがあの年齢は配りものが大好き!!
お尋ねの件ですが、大根は天気次第ですが3,4日かかります
出したりかたずけたり・めあすは色が茶色にかわり半分以下の量になります

色的には市販のものと似てます。エノキなどは一晩でいいですよ!!
Posted by 李楽園李楽園 at 2009年02月08日 09:35
セロリちゃん^^
実家・旦那の実家にも車で20分で行けるんで、この関係が、みんな仲良く出来るんやと思う 旦那の実家にも、よく何か持って行きよんみたいやわ(^-^;
Posted by おるん at 2009年02月08日 09:36
綿雪さん^^
うちが10キロの米を食べる間に20キロなくなく家です 二人なのに…(~_~;) 味のついたご飯は、母任せです 魚をよく頂ける関係もあって、寿司にして、せっせと配っているようです^^田舎ならではかな
Posted by おるん at 2009年02月08日 09:42
あささん^^
おはようございます
もし、先日家を見に行かれた所が、私の思ってる所なら、実家はちょっと手前です 今の家を払い終わったら、あっちで生活したいです 昔は面倒な事もあったのに、年、とったからかなぁ…(>_<)
投稿のたびにコメント、ありがとうございます^^
Posted by おるん at 2009年02月08日 09:49
李楽園さん^^
ありがとうございます m(_ _)m 今日は何だか、大根が気になります 数日繰り返すんですね!子供部屋、大根臭いです (((・〜・;)
Posted by おるん at 2009年02月08日 13:49
今ごろで恐縮ですが、なんという奇遇!
世界の果てみたいなこと書いてゴメンナサイ~。
未来のご近所さんになんつー失礼なことを!

今から1350万円貯めちゃりますよ!!
どんだけ未来の話や。
Posted by あさ at 2009年02月14日 22:43
あささん^^
勘違いじゃなければ…と前置きしておきますね!!実家は手前って言っても、ずぅ〜っと手前!その果てには、ばあちゃんの実家があります …( ̄▽ ̄; 亡くなってから縁が薄くはなりましたが、親戚いますから、役にたつ時がくればいいですが… いつの事になるかなぁ…^^
Posted by おるん at 2009年02月15日 09:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。