2009年06月12日
ラディッシュと呼んでよいのやら・・

ハイ! 収穫したんやけど・・
(◎-◎;)
これでいいのか?
まりぃのやら、長ぇのやら、小せぇのやら・・・
何で一緒の日に植えも、こげぇ大きさが違うんやろか?
赤ぇ所は、サラダに・・
葉っぱは、塩で揉んで、漬物に・・
プランナー一杯に植わってるが、他に何か食べ方あるんやろうか・・・?
食べ方知らんちゃ
(≧ω≦)


Posted by おるん at 08:16│Comments(8)
この記事へのコメント
新鮮、安心、美味しいけりゃ~ラディッシュですよ。でも、サラダくらいしか思いつかないね(笑)
Posted by あんこ at 2009年06月12日 10:30
ラディッシュ~~♪((o(*^^*)o))
また真似したくなりました^^;;;
プランターもう一個増やしますo(*^▽^*)o~♪
また真似したくなりました^^;;;
プランターもう一個増やしますo(*^▽^*)o~♪
Posted by kinoko
at 2009年06月12日 11:03

野菜は形が不揃いなのが自然ですよね♪
おいしそう!
マヨ醤油だけでバリバリ食べたいです!
おいしそう!
マヨ醤油だけでバリバリ食べたいです!
Posted by みうこ
at 2009年06月12日 11:16

あんこさんへ ^^♪
コメントありがとうございます
夕方、ボールもって収穫に・・が、日課になりつつあります 葉っぱは虫食いだらけ
美味しい証拠かなぁ〜 (^.^)b
コメントありがとうございます
夕方、ボールもって収穫に・・が、日課になりつつあります 葉っぱは虫食いだらけ

Posted by おるん at 2009年06月12日 16:14
kinokoさんへ ^^♪
育てたい!!は、kinokoさんの、しいたけ見てからだと
真似しんぼでぇ〜す
O型なのに几帳面な旦那が綺麗に植えるのに比べ、A型なのに超適当な私が、笑いがでるほど下手くそに植えたので、多少?成長に差が出てるような・・Σ( ̄□ ̄;)
育てたい!!は、kinokoさんの、しいたけ見てからだと

O型なのに几帳面な旦那が綺麗に植えるのに比べ、A型なのに超適当な私が、笑いがでるほど下手くそに植えたので、多少?成長に差が出てるような・・Σ( ̄□ ̄;)
Posted by おるん at 2009年06月12日 16:21
みうこさんへ ^^♪
おおっ
それは洗ってそのまま、ガブっとかぶりつくんですね w(°0°)w 自然をがっちり頂いたますよ!!
じゃあ〜、人参や、セロリや・・?
プランターでした (^^ゞ
おおっ

じゃあ〜、人参や、セロリや・・?
プランターでした (^^ゞ
Posted by おるん at 2009年06月12日 16:25
すげー!!
こんなんめっちゅうれしいやん!
ベランダ菜園しようかな~
してえんやけど、なかなか
ラディッシュとかうれしいよね~
こんなんめっちゅうれしいやん!
ベランダ菜園しようかな~
してえんやけど、なかなか
ラディッシュとかうれしいよね~
Posted by セロリ
at 2009年06月13日 21:54

セロリちゃんへ ^^♪
なぁ〜! ビックリやろ? 出来るんでなぁ 土、触わりよったら、ちょいとだけ無心になるかなぁ〜 泥遊びしよった頃に戻りてぇなぁ^^
なぁ〜! ビックリやろ? 出来るんでなぁ 土、触わりよったら、ちょいとだけ無心になるかなぁ〜 泥遊びしよった頃に戻りてぇなぁ^^
Posted by おるん at 2009年06月13日 23:16