2009年08月20日

炊いてみる

炊いてみる



見た目重視 


普段の煮物用は、使わんで、うすくち醤油で、炊いてみたりして。。。 


(*^□^*) いけるじゃないかっ♪♪♪ 


ホクホクしちょるし!! 


切る時、かたかったけん、小さめに切ったんやけど、普通でいいかも 


皮までやわくなっちょんし!! 



しかし、比べるんやったら、普段通りに炊いてみるんがよかったんかな^^ 



まだあるけん、他のメニューも作ってみよう〜!! 


*このサツマイモに似た、ホクホク感 (^O^) 

すでにマヨネーズかけたい症候群になっちょります 


我慢!我慢! 


(;´∩`) 









Posted by おるん at 08:13│Comments(8)
この記事へのコメント
マヨネーズですか(・_・)エッ....?
ホクホク いいですね~
かぼちゃって たまに ハズレがありませんか?(水っぽかったり)
私の 選び方が悪いのかな?
何かアドバイスあったら教えてください!
Posted by 綿雪さん at 2009年08月20日 12:45
白いカボチャ、雪化粧とは違うんな?雪化粧けっこう高価でぇー
Posted by つねつね at 2009年08月20日 12:46
綿雪さんへ ^^♪ 

へへっ (≧ω≦) マヨラーなんです 煮物にクルクル〜っと、ダイエットの大敵です 
カボチャなぁ〜 もらうから 重いのがいいって聞いた事あるよ! あとヘタが乾燥してるんがいいんだって 
あとは〜 綿雪さんの腕次第
Posted by おるん at 2009年08月20日 16:31
つねさんへ ^^♪ 

すげぇ〜!よう知っちょんなぁ♪ ネットで見たら、似たようなんで、『伯爵』てのもある 多分どっちか!で、どっちも高い (@_@;) 

思わず捨てた種を拾うたものの、誰が植えるんやろか |(-_-)|
Posted by おるん at 2009年08月20日 16:45
白っぽい野菜、結構出てきてますね~
こないだ緑のなす食べましたけど
調理もいつもと違って楽しいです♪
Posted by つばきつばき at 2009年08月21日 09:36
つばきさんへ ^^♪ 

『これ、白いけんカボチャじゃねぇ』と煮物好きの息子は口にしませんでした(T_T) 

それより教育テレビで白いニガウリを料理する西城秀樹が衝撃でした 時代ですかねぇ(*_*)
Posted by おるん at 2009年08月21日 14:49
ヘタが乾燥しているの 初聞きです。ありがとうございます。

 以前 お店の方から りんごは 左右が均等で てっぺんの茎が太いものが おいしい と聞いて・・・選んでますが 私の腕はイマイチなよう(泣)・・・かぼちゃ利き今度 やってみま~す。
Posted by 綿雪さん綿雪さん at 2009年08月21日 23:11
綿雪さんへ ^^♪ 

りんごあんまり考えて買ってないなぁ〜
ありがとう!そうやって選んでみるね^^

いくら好きなスイカで、選べない私 トントンやってもわかんない(>_<) スイカなら、何でもいいからねぇ 
Posted by おるん at 2009年08月22日 06:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。