2009年09月02日

海老で鯛釣る

海老で鯛釣る
海老で鯛釣る



・・・と 


朝から、鯛丼!! 


クロメの味噌汁と^^ 


↑↑↑ 

母ちゃんの、アジ寿司・いなり寿司・まんじゅうのお陰で、ありえない大きさの鯛がやってきた (*^_^*) 


60センチあったんでぇ (≧ω≦) 


気前がいいなぁ〜 漁師さんは 


半分もらって刺身にしょうとしたが、包丁が切れん (;_;) 


そのうちぐちゃぐちゃ、てんこ盛り (−_−メ) 


見栄えは悪りぃんやが、味は。。 


言うまでもありませんなぁ〜  o(^-^)o 


かきこんで、今日もがんばりますかねぇ^^ 


すんません、見せるだけで ヾ(=^▽^=)ノ



Posted by おるん at 08:05│Comments(8)
この記事へのコメント
ほんとや~朝から豪華丼みせられて、お腹すくっちゃ。
クロメのみそ汁、美味しいよなぁ~、私のバイト先にも売ってます!
Posted by あんこ at 2009年09月02日 09:33
おー 鯛のたたきになっちょんやん!冗談ですー 鯛は身がプリプリしちょんけん切りづれーでなー 美味しけりゃいいやんー 
Posted by つねつね at 2009年09月02日 12:46
海と山に囲まれた津久見ならではですよね^^
Posted by つばき at 2009年09月02日 14:39
あんこさんへ ^^♪
なぁ〜美味しそうやろ? 美味しいんでぇ
肉より魚が好きなんよ まさに磯女であります ヾ(=^▽^=)ノ
Posted by おるん at 2009年09月02日 16:36
つねさんへ ^^♪


あら〜たたきに見えたんかぇ? カルパッチョのつもりやったに  (/_\;)って、冗談よ 

包丁のせいにしちょこう! 

それに田舎もんやけん、ドサッと量があって、大満足 白ご飯何杯でもいけてしまう
Posted by おるん at 2009年09月02日 16:41
つばきさんへ ^^♪

実は、私・・・ 
ハーフなんよ! 津久見と臼杵の (^〜^ゞ  

実家は臼杵です!生まれも育ちも津久見 魂は津久見にありますっ!! 

海あり山あり! 

バンザイ\(^O^)/
Posted by おるん at 2009年09月02日 16:46
う、うらやましい。朝から豪華な海鮮メニューですね。
乾燥くろめをトキハの地下で買って帰ったことはあるん
ですが、画像のお味噌汁のクロメは生のものなんですか?
津久見の街、NHKの番組で見ました。海と山が確かに
近くて、高台の公園からの眺めがとてもよかったのを
覚えています(´▽`)ノ

あ、それと33333番頂きましたm(_)m
Posted by あやおっち at 2009年09月02日 19:03
あやおっちさんへ ^^♪ 


w(°0°)w えっ!そうなの? カウンターとか見ないから、知らなかったぁ 知らせてくれた上に、あやおっちさんに踏んでもらえて嬉しい 

急きょ、カウプレしてもいいんやけど 

連絡くれんかなぁ〜 乾燥クロメとか、私のプロマイドとか、送りたかったりします 
いかがでしょうかぁ??
Posted by おるん at 2009年09月02日 22:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。