2009年12月28日

一升一合

一升一合



縁起を言うんか、うちは、一升餅は、つかんらしい・・・ 


で、一回に、『一升一合』なんち〜 


へぇ〜〜〜 (´∀`) 


と、他人事みたいやったんが、さぁ〜大変 


いつもは、まるめる係が、もち米洗うから・・・! 


おすわりが、神様・仏様・水神様・・?!

いったい〜いくつやら、子もちが、何臼やら、、、 (οдО;) 


いまだ説明書だよりやもんなぁ〜 (^^ゞ


さぁ〜 


どうなりますやら 



( ̄〜 ̄;) 

一升一合



Posted by おるん at 18:40│Comments(6)
この記事へのコメント
わ~い、餅つきですね~

祖母が元気なころは、鏡もちやらあられやら、沢山頂いてました。今となっては一緒に観ておけばよかったと思います

頑張って下さいね~
Posted by ニモ at 2009年12月28日 19:22
私も今日旦那の実家のお餅つきの加勢に行ってきました。^^
明後日は私の実家のお餅つきです。
(私の実家はいまだに臼と杵でつきます。^^v)

私はちぎり役専門。
お水の加減とか蒸しあがり時とか全くわからないよぉ。。。><;
母達がいないと困ってしまいます。

今年はおるんさんがお母さんの代わりしなくちゃいけないものねぇ~。
うまくお餅つけたかなぁ?
Posted by 葉月 at 2009年12月28日 21:58
ニモさんへ ^^♪ 

私が子供の頃は、親戚も一緒に何家族もで、大騒動だったのに、昨日は、父と二人 結構上手くいきました^^  

寒の入りに作る「かき餅」また、私の出番だと思います 

p(^^)q
Posted by おるん at 2009年12月29日 07:31
葉月さんへ ^^♪ 

お互い、いい嫁・いい娘? 


あれこれ頼りっぱなしで、甘えてるから、いざとなったら大変です (^o^; 

そろそろ、バトンタッチの年頃かも 

(o^o^o) 

さぁ〜 『ペッタン!ペッタン!ペ・ヨンジュ〜ン』頑張って
Posted by おるん at 2009年12月29日 07:36
最近お宅の前を通過中にジーッと家の前を見ている怪しいみこです(笑)(・ω・)/

おるんさんいないかなぁと思って!
来年も新年会楽しみにしております♪ よいお年を~
Posted by みこ at 2009年12月30日 12:11
みこさんへ ^^♪ 

洗車してたり、サッカーしてたら間違いなく、うちの男子です (^^ゞ 

プチオフ会ありがとうございました〜母の入院後、飲み会、全部キャンセルしたんで、あれが最後でした 

次の楽しみの為に、超ハードな年末、頑張って行きますね〜 

今日まで仕事で、今、年賀状書いてます 

みこさん!よいお年を。。 

コメントありがとうございました 

゚+。(*′∇`)。+゚
Posted by おるん at 2009年12月30日 22:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。