2008年09月02日
ふがよかった(^^;)

早くも秋の気配かなぁ…こんなのにお目にかかるのは…
夕べ、クーラーなしで窓を開けたら虫の声…(^.^)
(?_?)これ何の虫の声?
そうゆう時には歌ってみるに限る(^o^)♪
♪♪♪あれマツムシが鳴いている〜…旦那『チンチロ、チンチロ…』違うなぁ〜
♪♪♪あれスズムシも鳴きだした〜…旦那『リンリンリンリンリ〜ンリン』これも違うなぁ〜
途中、虫の名前が思い出せず…旦那『ガチャガチャ…何とかクツワムシ』
夜中にこの会話、布団の中でした ( ̄O ̄;)結局、結論は『コウロギ』じゃないんかと…
で、コウロギって、どう鳴くんかなぁ …(~~;)???
Posted by おるん at 15:25│Comments(2)
この記事へのコメント
写真の虫は、ナナフシみたいですね。
ちなみに 虫の声の中では、コオロギは、
♪チリチリチィリチリ~ と鳴くとなっていますね。
我家じゃ夜になると、カネタタキが鳴いていますよ!
鳴き声は、そのままなんですが チンチンチンチンです。
ちなみに 虫の声の中では、コオロギは、
♪チリチリチィリチリ~ と鳴くとなっていますね。
我家じゃ夜になると、カネタタキが鳴いていますよ!
鳴き声は、そのままなんですが チンチンチンチンです。
Posted by john at 2008年09月02日 17:11
johnさんへ
初めてまして!先生と呼ばせて頂きたい(^_^;) 全部解決です えぇっ!歌の中に、コオロギありますか?忘れてますぅ…カネツキムシも知らないです…(-_-;)今夜は癒しタイムを楽しみます!ありがとうございます(^.^)Э♪♪♪
初めてまして!先生と呼ばせて頂きたい(^_^;) 全部解決です えぇっ!歌の中に、コオロギありますか?忘れてますぅ…カネツキムシも知らないです…(-_-;)今夜は癒しタイムを楽しみます!ありがとうございます(^.^)Э♪♪♪
Posted by おるん at 2008年09月02日 17:44