2008年09月03日
赤 VS 緑

Posted by おるん at 15:09│Comments(6)
この記事へのコメント
おじゃましまーすm(__)m 早速のご紹介ありがとうございます。 道の駅で購入されたんですね。 了解です。 探してみます。
Posted by MILKHALL at 2008年09月03日 16:06
MILKHALLさんへ
いえいえ(^_^;) ひとネタ頂戴いたしましたので デヘヘ^m^
明野のインダにもありました 別府
に縁がなくて、まだお店にもお邪魔してませんが、近かったらお届けしたいくらいで〜す (^_-)-☆ 結構、塩分入ってますねぇ 控え目に…m(_ _)m
いえいえ(^_^;) ひとネタ頂戴いたしましたので デヘヘ^m^
明野のインダにもありました 別府

Posted by おるん at 2008年09月03日 17:12
凄く辛いのが欲しい時 赤
風味優先の時 緑
と使い分けております
(両方あるときは)
風味優先の時 緑
と使い分けております
(両方あるときは)
Posted by ちょもり☆
at 2008年09月03日 18:03

ちょもり☆さん
( ̄ー ̄)フムフム なぁ〜るほど!!と、言うことは…赤好きの私…ただ刺激が欲しいのかぁ―――(゚□゚;)なのに、あのコメント、や、や、ヤバイですぅぅ…
( ̄ー ̄)フムフム なぁ〜るほど!!と、言うことは…赤好きの私…ただ刺激が欲しいのかぁ―――(゚□゚;)なのに、あのコメント、や、や、ヤバイですぅぅ…
Posted by おるん at 2008年09月03日 19:20
再、おじゃましまーすm(__)m アレー? フツーに赤もあるんですね? 知らなかったのはワタシだけ? 使い分ければいいんですね(^_^) 楽しみが増えましたぁ。
Posted by MILKHALL at 2008年09月03日 19:54
MILKHALさん!
いらっしゃいませ 緑しか置いてない所多いですよ 赤を知ってからは、うどんに、一味は入れなくなりました^^ 刺激が欲しい
?時にはおすすめします おためし下さい
いつも遊びにも来てくださって、ありがとうございます (^^)♪
いらっしゃいませ 緑しか置いてない所多いですよ 赤を知ってからは、うどんに、一味は入れなくなりました^^ 刺激が欲しい

いつも遊びにも来てくださって、ありがとうございます (^^)♪
Posted by おるん at 2008年09月03日 20:21