2008年10月02日

愛魚 みのる君

愛魚 みのる君
我が家の養子になって、三年くらいかなぁ…

来た時から大きかったんやけど、どうも、お迎えが、近そうやぁ…(;_;)

顔もランチュウの中では、男前だと思うなぁ〜 かっわいいし…ブサイクなんがいいみたい!

動きのあるのは、撮るの難しいし、特に携帯は…

何度かチャレンジしたんやけど…ん〜

最近、老衰だと思うんやけど、ご飯食べないし、痩せてきたし、泳ぎが…(;_;) 今までになく、沈んでじっとしてるから、バシャっと撮ってみた!

綺麗な姿の時、撮ってあげたかったなぁ〜

水槽の金魚達に癒され中です…^^

みのる君、長生きしてちょーだい!



Posted by おるん at 10:04│Comments(6)
この記事へのコメント
ランチュウっち高けーんでなー 金魚っち10年は生きるんやけど 病気やねんかえ?夏の暑さにやられたんやろうかー
Posted by つねつね at 2008年10月02日 13:04
つねさん!
うんにゃ、老衰だと思う 金魚より弱いし、もう八年はいってるかなぁ… みのるさん、長生きな方かも…今、何とか息、してますが…
他にお年頃もおりますんで、来年の春、お嫁に出しますかなぁ…(* ̄O ̄)ノ
Posted by おるん at 2008年10月02日 14:10
もし病気で薬が手元にない場合は塩を軽くひとつまみ
入れるだけでも効果があると獣医さんが言ってましたよ。
老衰だとどうしようもないですが・・・。
Posted by ときとき at 2008年10月03日 01:13
ときさんへ
ありがとうございます!塩はホント万能です
何度隔離して、ICUに入れた事か…(~_~;) デリケートで他の金魚より弱いようです 水カビはしょっちゅうです… 今も、余生を静かに過ごしております(;_;) あぁ…みのる君…
Posted by おるん at 2008年10月03日 07:52
我が家も 川で釣ったりすくった 魚たちを
飼っています(いつかブログにしようと思ってます)

 水槽の魚見るのって 癒されますよね~

 ダーリンすっかり はまってます。

みのるくん がんばれー!!!
Posted by 綿雪さん at 2008年10月03日 17:32
綿雪さん!
フナとかかなぁ? ランチュウ飼って7年くらいです だんだん水槽増えて来て… 水かえしたら風呂、一回休み〜ってなぐらいです 来年赤ちゃん産んだら…┐('□`;)┌
Posted by おるん at 2008年10月03日 19:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。