2008年10月10日

タコ in

タコ in
そうや、そうや!

昨日の『獲ったど―――』で思い出した!!

冷凍してある、タコがあった!

すぐ食べない時には、茹でる前に冷凍がいいんち

それで入れてたのを忘れてた(+_+)

で早速、今夜の食卓へ…

タカトシじゃないけど…

『タコ in 鍋』

タコ in
タコ in
そんな時に、うちではこれを…

『梅干し』

『お茶の葉』

母親から習ったんやけど、テレビでやってたのは、

『お酢』

ん〜梅干しは、これの代わりかなぁ?

『お茶の葉』は色を…って聞いたような、聞かないような…

<(_ _;)>

このやり方しか、しらんけん、お茶の葉抜いたり、お酢にしたら、どうなるか知らんのよなぁ…

フムフム ( ̄ー+ ̄)

今回もうまく茹できった…足にかぶりつきたいくらいやぁ(^q^)

ゆげ、上がってますよぉ〜
(*≧m≦*)


Posted by おるん at 16:41│Comments(6)
この記事へのコメント
うちの娘は昔、生だこの
刺身を喉に詰まらせ
死にそうになったことがあります
Posted by ちょもり☆ at 2008年10月10日 17:56
たこ焼きにしたら美味しそう^^;
違う?^^;;
Posted by てふてふてふてふ at 2008年10月10日 20:26
たこ。なんて甘美な食材でしょう。
ゆでないで生の刺身でも食べたいくらいです。
それにしても冷凍できるとは知りませんでした。
冷凍する前に食べきってしまうのですが。
Posted by せさみん at 2008年10月10日 20:45
ちょもり☆さん!
Σ( ̄□ ̄*)エェッ 危ないぃ… 吸盤が吸い付いたとかですか? イカの足が…の経験はありましたが…
Posted by おるん at 2008年10月10日 21:46
てふてふさんへ
これは、これは…
茹でたてを、ごちそうせねばいけませんなぁ〜
Posted by おるん at 2008年10月10日 21:49
せさみんさん^^
タコつぼを実家が仕掛けてあるので、行事や来客に合わせて、茹でたてを…
茹でて冷凍するとパサつくので、このやり方がいいみたいです!うちは男子、タコにめがないです
Posted by おるん at 2008年10月10日 21:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。