2008年10月19日
これが、こうなって、あげぇなる!

“しらうお"じゃねぇよ
“ちりめん"の生!!

『釜あげ』←左
干すと…
『ちりめん』←右
生をもらうんは、めったにねぇけん、イヒヒ

吸いもんにして、カボスを入れて、ゴチに…
うちは、『ぶえん汁』っち呼ぶけど、ホントの呼び名は知らんなぁ…
無塩…これで、『ぶえん』じゃなかったんか…
ん〜
ちょいと贅沢気分やわ
(^_-)-☆
Posted by おるん at 12:04│Comments(8)
この記事へのコメント
うちの息子2さいはちりめんが大好きなんです!!
釜揚げなんて、ご飯のように食べちゃいます( ̄皿 ̄)うしししし♪
生ちりめん、食べたことないです~~^^
なかなかお目にかかれないですよねーーo(*^▽^*)o~♪
釜揚げなんて、ご飯のように食べちゃいます( ̄皿 ̄)うしししし♪
生ちりめん、食べたことないです~~^^
なかなかお目にかかれないですよねーーo(*^▽^*)o~♪
Posted by kinoko
at 2008年10月19日 12:35

生ちりめん。
佐伯湾でとれとれの生ちりめんを握ってくれる寿司屋さんがあります。
お寿司なんて贅沢しなくても、
そのまま、ポン酢をかけて、チュルっとやるものいいですよねぇ~
新鮮とれとれの生ちりめん、
トロっとして、堪んないですよねぇ~(^^♪
佐伯湾でとれとれの生ちりめんを握ってくれる寿司屋さんがあります。
お寿司なんて贅沢しなくても、
そのまま、ポン酢をかけて、チュルっとやるものいいですよねぇ~
新鮮とれとれの生ちりめん、
トロっとして、堪んないですよねぇ~(^^♪
Posted by 黄昏呑兵衛(けんちゃん)
at 2008年10月19日 14:28

kinokoさん!
それは、ウワサのじゅん坊ですかな?いいですねぇ〜 竹町散策の折りの、土産は決まりました
クーラーかかえてまいりますかな ♪( ̄▽ ̄)ノ″
それは、ウワサのじゅん坊ですかな?いいですねぇ〜 竹町散策の折りの、土産は決まりました


Posted by おるん at 2008年10月19日 16:44
黄昏呑兵衛(けんちゃん)さんへ
(≧▽≦)さすがにご存知ですねぇ〜 磯のそばに住んでる贅沢を味わっております^^ お酒、進みすぎませんように…(^_^;)
(≧▽≦)さすがにご存知ですねぇ〜 磯のそばに住んでる贅沢を味わっております^^ お酒、進みすぎませんように…(^_^;)
Posted by おるん at 2008年10月19日 16:50
今朝は コメントありがとうございます
只今銀行の待ち時間
早速ですが…我が家でも ありました大爆笑
おるん家の数日前と同じ事が!
母が 年金の書類に書く 妻というが どうやったっけ?と 言ってきた。下が女やったかなぁ~っていいながら 持ってきた紙を見ると 毒やら麦の字が… 数個… 私 大爆笑で 自分も 妻という字を ど忘れしてしまいました。
結構 この間違い 多いんでしょうね~
只今銀行の待ち時間
早速ですが…我が家でも ありました大爆笑
おるん家の数日前と同じ事が!
母が 年金の書類に書く 妻というが どうやったっけ?と 言ってきた。下が女やったかなぁ~っていいながら 持ってきた紙を見ると 毒やら麦の字が… 数個… 私 大爆笑で 自分も 妻という字を ど忘れしてしまいました。
結構 この間違い 多いんでしょうね~
Posted by 綿雪さん at 2008年10月20日 09:58
綿雪さんへ
ブゥハハハハ〜(^□^)
何か嬉しい 仲間がおったし 私を思い出してくれて、ありがとね
ブゥハハハハ〜(^□^)
何か嬉しい 仲間がおったし 私を思い出してくれて、ありがとね

Posted by おるん at 2008年10月20日 17:54
wao!!美味しそう♪いやあ~ん、ちりめんと目が合ってしまったよん。。。
Posted by erieri at 2008年10月20日 21:33
erieriさん!
いらっしゃいませ^^ どの『ちりめん』と目が合ったのやら…┐(  ̄ー ̄)┌
いらっしゃいませ^^ どの『ちりめん』と目が合ったのやら…┐(  ̄ー ̄)┌
Posted by おるん at 2008年10月20日 22:14