2008年11月19日

『さみぃ〜なぁえ』

『さみぃ〜なぁえ』
『さみぃ〜なぁえ』



電話の第一声でした^^

『…ばあちゃんです 今日、こっちに来ることないかなぁ? そーと悪ぃけど、野菜、取りに来てくれんやろうか?』


携帯に電話があって…

行きます!わざわざでも行きますがな

携帯にまで電話くれる、ばあちゃんは、私のばあちゃんじゃないんよな…

息子の友達のおばあちゃん…
いつも野菜、ありがとう
友達のお母さんが都合悪くて、『ご飯、うちで!!』って事があってからやと思うんやけど、おばあちゃんからもらう野菜で、ご飯するだけなんだけど… 無農薬だし、新しいし、こっちの方が嬉しいもんね^^

急に、さみぃなったけん、団子汁しようかと思っちょったら里芋来たし、ちょうどいいやって、夕べ食卓へ

いつも、味噌味にするか、醤油味にするか、迷う…

気分的に今日は味噌味!!

残りを朝御飯に…

ふぅ ぬくもったなぁ〜



Posted by おるん at 08:10│Comments(20)
この記事へのコメント
それはもしかしてひねって伸ばす前のだんごですか?
大分在住3年にしてだんご汁をマスターしたいと昨年の冬に挑戦しましたが、
これでよかったのか?的な感じでした。
こういう画像が見られると参考になります。
味噌味、醤油味という味のバリエーションも気になるところです。
おるんさん家のだんご汁についてまた教えて下さい。
Posted by せさみん at 2008年11月19日 08:18
おるんさんっちインコやったんかー そうかー
Posted by つねつね at 2008年11月19日 09:15
そぉや こん芋虫みたいなんは延ばす前の醗酵中の団子やねんかな
最近うちも野菜をたくさん頂いて独りやけん処分しきらんのです
たまには肉くれ〜
Posted by かもめ at 2008年11月19日 09:15
へ~団子汁のだんごっち発酵させたりするんですか~しらんかった。
父のつくるのはいっつも小麦粉ねっていきなり「だんご」のままいれよったけん、素朴な味やったわあ。店で食べるのはむしろ違うち思ったりしてね。

インコやねえやろ?ハトじゃねえ?
Posted by serori at 2008年11月19日 10:21
あったまりてーなー おい!
Posted by ちょもり☆ちょもり☆ at 2008年11月19日 12:17
私もいろんなところのレシピを
引っ張り出してだんご汁を作る
んですが、団子がうまく伸びま
せん(ノoT)醤油味のだんご汁
も気になる・・おるんさん家の
だんご汁私も聞きたいなヽ(´▽`)ノ
Posted by あやおっち at 2008年11月19日 13:18
せさみんさん^^
(>_<)うちのでいいんですか? なんでも『適量』ならぬ『適当』ですんで… 明日の記事にさせてもらおう よかったらのぞいて下さいね メモの用意はいりませんよ(^_^;)
Posted by おるん at 2008年11月19日 15:26
つねさん^^
そうで!オシャベリインコ 餅といい、団子といい炭水化物の取りすぎで、9月9日の記事みたいに、卵、いっぱい産むんです
Posted by おるん at 2008年11月19日 15:33
かもめさん^^
初めましてやのにね 何かseroriちゃんと同じニオイするで…(¬_¬)よろしくね
Posted by おるん at 2008年11月19日 15:41
seroriちゃん^^
いずれは進化して、『鷹』なるけん!あ〜鷹、飼いてぇ
Posted by おるん at 2008年11月19日 15:43
ちょもり☆さん^^
おい!っち、☆の人に言うて そのまんまのセリフ、言うてくださいよ
Posted by おるん at 2008年11月19日 15:45
あやおっちさん^^
私に聞きますか? せさみんさんにも聞かれたし、明日載せるね また、食べないけん!写真とるのに… 炭水化物…
Posted by おるん at 2008年11月19日 15:48
父ちゃんの生きていた頃はしょっちゅう団子汁作ってくれたな~~

わたし、もしかしたら息子に一度も作ってやったこと無いかも!(* ̄□ ̄*;
これってヤバイね!
今年の冬は何度か作ってあげようっと。
Posted by アクエリアスアクエリアス at 2008年11月19日 19:07
アクエリアスさん^^
父ちゃん…って呼んでたんだぁ 普段は私もです! うちの父ちゃん、醤油味のみ それも、ベトベトになった団子を好みます ぜひ息子さんに大分の味を…温まりましょう^^
Posted by おるん at 2008年11月19日 21:18
団子汁~♪
私はうまく伸ばせません!(きっぱり)
本当の団子を入れてます(汗)

醤油味は食べたことないので今度挑戦します!
Posted by ズキカカ at 2008年11月19日 22:16
しょうゆ味の 団子汁ですか~ 食べたことないような・・・
最近 おるんさんブログ 携帯からしかみてなかったのかな??
いつの間にか かわいーーテンプレートに変身してた。

この テンプレート とっても かわいーーです。
私も お気に入りです。癒されます~
Posted by 綿雪さん綿雪さん at 2008年11月19日 22:33
ズキカカさん^^
やっぱり味噌味なんですね〜 実家で醤油味で育ったもんで、いまだに、「みそ汁+団子」でよいのやら…(?_?)
復帰にホッとしてたら、あら〜…ですが、寒い時期は繰り返します ボチボチと…
コメントありがとうございます!
Posted by おるん at 2008年11月20日 06:16
綿雪さん^^
あ!やっぱり味噌味なんだぁ… 逆にみそ汁に、たすだけでいいのか、不安になるぞぉ(-_-;)

のぞいてくれてありがとう パソコンからやって、初めてテンプレあんなにあるんだと知るくらい 見にくいのに見ててくれて、ありがとう
Posted by おるん at 2008年11月20日 06:22
だんご汁といえば・・
母はご飯が足りなと作ってました^^

給食センターで働いていた時は回転鍋6個に作りましたね・・・
だんごは30~60分寝かせてました(*^^)

味はみそです(●^o^●)
Posted by 李楽園李楽園 at 2008年11月20日 09:43
李楽園さん^^
あらぁ〜みんな味噌味みたいです うちだけでしょうか?醤油は…
しかし、鍋六つ…だんご伸ばしてたんでしょうかぁ? す、すごい量だぁ
Posted by おるん at 2008年11月20日 12:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。